こんにちは、ぺんちゃんです^^
我が家の夏の定番ごはんのお供と言えば、しそ巻き!
しそ巻きとは、東北地方で親しまれている郷土料理の一つで、我が家でも庭の大葉が大量に収穫できる頃になると母やおばあちゃんがよく作ってくれていました。
そんな母から教わったしそ巻きレシピのご紹介です◎
材料
- 大葉 30枚ほど(具の量に合わせて適量)
- 味噌60g
- くるみ40g
- すりごま60g
- 砂糖30g(甘みを増したい時は味噌と同量に)
作り方
大まかな作り方はこちら▽
- くるみを包丁で細かくみじん切りにする。
- 大葉以外の材料をボールに入れてよく混ぜる。(ビニール袋に入れて揉み込むと楽です)
- 2で混ぜたペーストを大葉で包み、爪楊枝で中身が出ないように止める。
- 3で包んだしそ巻きを油で両面5秒ずつ揚げる。
それでは細かくレシピをご紹介します!
- 材料を用意したら、くるみを細かく刻みます。
私はある程度食感がある方が好きなので、少し粗めに刻んでいます。
すりごまがなかったため、この段階でごますりも。
2. 大葉以外の材料をボールに全て入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
ごまがちゃんとすれてなかったですが、これはこれで、、、^^;
ちなみに、ビニール袋やジップロックに入れてモミモミするとよく混ざります。
3. 2で混ぜたペーストを大葉で包んでいきます。
大葉の大きさに合わせて適量をとり、まとめます。
葉の下の部分からくるくるっと巻いて開かないように爪楊枝をぷすっと刺します。
大葉とペーストの量に合わせてどんどん作っていきます。
爪楊枝一本に3個くらい刺します。
4. 全て巻き終わったら、油で揚げていきます。
両面5秒くらいずつあげます。すぐ焦げるのでサッと軽くで大丈夫です。
全て揚げ終わったら爪楊枝を外し、完成です!
まとめ
しそ巻きはジップロックやタッパーに入れて、冷凍保存も可能です◎
私はよく夏の終わりの大葉の葉が大きくなった頃に大量に仕込んでおき、冬の常備食として冷凍庫に入れておきます^^
ご飯のお供に、お弁当のちょっとした隙間に入れると良い彩に、ぜひ作ってみてくださいね♪
コメント